SQLer 生島勘富 のブログ

RDB・SQLの話題を中心に情報発信をしています。

Web系・SIer、ギーク・スーツについて

ギーク・スーツとは、いささか古い表現ですが使いやすいのでこのまま使います。 人間研究として原発事故について考えてきて、何度も「バカの壁」にぶつかった。やはり無意識ほど怖いものはなく、前提の部分で逆を向いているから、その後は全く噛み合わない。…

勉強会

立て続けに勉強会でお話しさせて頂きます。 SQLWorld★大阪#7 2011/10/15(土) 13:00 to 17:00 http://club-windows7.net/ 「ストアドを使った開発」 第12回関西IT勉強宴会 上流工程勉強会 2011/10/28(金) 19:00 to 22:00 http://atnd.org/events/20842 「デー…

スティーブ・ジョブズ氏について

誠に残念なことにスティーブ・ジョブズ氏が亡くなってしまった。ご冥福をお祈りいたします。 私はスティーブ・ジョブズ氏にそれほどの思い入れもない。ですから、思い入れのある人達が語れば良いだろうと考えていました。その功績は間違いなく立派で賞賛に値…

雑感

http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20111008/1318037160 の続き。 何度も散々書いてきたけれど、SQLはC++でできたプログラムをラップしているだけですから、それをもう一度別の言語でラップしても理論的には効率的にはなり得ない。 海外旅行をしてタバコ屋で…

RDBMSをタバコ屋さんで説明

勉強会に参加さてもらい、次の勉強会でお話しすることになったので宣伝です。 前の勉強会では以下の様な実験が話題になっていました。http://www.doaplus.com/html/bun/bun03_20051101.html まあ、極めて当たり前の結果です。 5000万件が500万件になるという…

岡崎図書館事件について

■重要 私の目的は@librahack氏の名誉回復と再発防止です。 名誉回復はマスコミの報道と、ベンダーの謝罪によってなされるべき。 再発防止は、IT業界の認識を変えるべき。と考えています。 twitterは議論には向かない。 どうしても、直近の140文字に反応する…

岡崎図書館事件について(再)

以前、岡崎図書館事件などの部分をお引っ越しをしたのですが、イロイロあってそこで書くのを止めてしまいまして、こちらへ復活させようと思ったらログが残っていなかった(苦笑)。 しかし、魚拓を採ってくれていた人がいたようで偶然見つけました。私がなく…

お手製パーティションテーブルと分散データベース2

「お手製パーティションテーブルのメリデメ」 トラックバックを頂いたので少し。 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110813 のつづきです。 分かりにくくてすみませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20110808/1312805917 http://d.hatena.ne.…

まとめ

http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110809 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110810 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110811 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110815 のまとめです。 何度も何度もSQLでやった方が理論的には効率的と書いてきた。何…

粘着されるとうっとうしいので少し

私はいろんな人に絡まれています。今までのべ数百人を相手にしてきたので、コメント下さる方はコメントを送った!という感覚かも知れないけれど、残念ながら会ったこともない人を覚えるなんてことはほとんどありません。 1年以上前に「こんな条件でC++でJOI…

シビアな設計

http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110809 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110810 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110811 の続きです。 シビアな設計が要求されるということは、リソースのどこかにボトルネックが発生するということになります。 ボ…

お手製パーティションテーブルと分散データベース

お手製パーティションテーブルも、分散データベースも、このようなやり方では実はやったことはない。 理論上はお手製で可能ですが、パーティションテーブルと分散データベースが必要な規模では Enterprise Edition を導入した方が良いという判断になり、政治…

バッドノウハウを受け入れるべきではない

SQLを使わない成功事例があります。なんて書くと、SQLが苦手だと考えている層に、それがどんなにバッドノウハウでも諸手を挙げて受け入れられる。 しかし、プロジェクトとしては成功でも、技術的に成功とも正しいとも言えない。もちろん、それだけでは間違っ…

コメントを頂いたので

数値を文字型で持つべきではない コメントをいただいたので。 前の記事はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110809/1312871002 元ネタはこちら。 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20110808/1312805917 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/201…

JOIN禁止と固定長カラムについて

あまりに気になったので「山本大@クロノスの日記」にチャチャを入れてみる。 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20110808/1312805917 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20100906/1283786846 まあ、政治的にはどのみち勝てなかったでしょう。私も同じ条…

SQLWorld★大阪#6

7/30 に SQLWorld★大阪#6 でお話しさせて頂きます。http://club-windows7.net/modules/pico/index.php?content_id=6 初心者から中級者対象ということですから、OLAP関数を使った一括アップデートのやり方についてお話しします。 前に書いた、http://d.hatena…

エクセル方眼紙は嫌いなんだが2

多分、サンプルコードでは使えないと思ったので少しなおしました。 ソースも少しきれいにしました。 『次のシェイプ』『前のシェイプ』を使うときはマクロのショートカットキーを設定するとよいと思います。 サンプルでは、 『次のシェイプ』 Ctrl + m 『前…

エクセル方眼紙は嫌いなんだが

まあ、エクセル方眼紙は嫌いなんだけど、エクセルにシェイプを置いて仕様書を作るなんて大嫌いなんだけど、ちょっとしたマクロで楽になることもあるのでマクロを書いてみた。 薦めているわけじゃないので勘違いはしないで欲しい。 ソースはちょっとしたサン…

関連チェックはトリガーで

有効期限付きのマスターを使うことが増えてきましたが、これらはトリガーでチェックすることが効率的です。 トリガーならエラーを返すことができる。 サロゲートキーを利用した以下の様なテーブルがあったとします。 CREATE TABLE Item ( ID int IDENTITY(1,…

SQLのイメージと他の言語のイメージ3

SQLで処理するイメージと、他の言語で処理するイメージを書いてきましたが、必ずしもSQLで処理することがベストと言えないこともあります。例えば、ガンダムのジオラマが最終目標だったとして、パフォーマンスや要望と、あるいは、プログラマの能力などを考…

データ量とインデックスについて

新人研修の季節ですね。 以前、インデックスについてカラオケ本をイメージして考えましょうと書きましたが、新人研修などでは、あまり難しいことを考えずイメージを持つことが非常に重要です。 是非、新人研修の前後で読んでいただければと思います。 もちろ…

ホリエモンに実刑判決

逮捕実刑について まあ、当然だと思う。 直接実刑の原因になった粉飾決済については、逮捕に値するか、実刑に値するかというと微妙。しかし、法律の不備をつけばいいという会社運営を放置することはよくない。 99%のグレーが蓄積して微罪の100%黒が逮捕・…

原発についての雑感4 − 何でも疑う

ややこしいので放射線・放射性物質の区別をせず放射能とします。 政府の言うことは信じられない まあ、信じられないですね。 だからどうしたというのか?「政府の言うことは信じられない」ということは、今に始まったことではないし、じゃあ、何だったら信じ…

原発について雑感3

基準値について 日本は人類始まって二度目の大規模な核の人体実験にさらされている。 まったく残念な話だがどうしようもない。慌ててパニックになるよりも、どう慌てるべきか、線引きはどの辺にあるのか、冷静に考えよう。 ツイッターで拾ったたとえ話。 人…

原発について雑感2

マグニチュードと対数グラフ マグニチュードは地震のエネルギーの対数と線形関係にあり、マグニチュードが2増えるとエネルギーは1000倍になる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89 放射線量や…

原発について雑感

東日本大震災では亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆様の一刻も早い復興をお祈りいたします。 『ずっとウソだった』 原発について何がおかしいか。斉藤和義さんの『ずっとウソだった』を聞いて思うこと。 私は原発は嫌だと思って…

COBOLerからの脱却2

ウォーターフォールのままでも切り口を変えればシステム開発は大きく変わる。アジャイル開発にも移行できます。 ↓ 逆に、現状のままでアジャイル開発に移行すれば、大きな規模の案件ではカウボーイコーディングにしかならないです。ウォーターフォールで設計…

COBOLer からの脱却

COBOLer の DNA IPA の調査では、2009年の段階で96%がウォーターフォールを採用しているそうです。 http://sec.ipa.go.jp/press/20100330a.html まさに、ウォーターフォールは一つの文化として確実に定着しています。ウォーターフォールには COBOLer の DNA…

SQLの担当は分けるべき

おそらくSQLほど差の大きなスキルはない。 SQLはスキル差が非常に大きい。 本当にできない人はどうしようもなくできない。 SQLは仕様書であってプログラムではないのですが、その感覚がつかめないと習得は非常に難しい。 オプティマイザという人間に比べると…

リモコンは指で押せ!

SQLは大昔からあるメタプログラミングなのですが、メタプログラミングと呼ばれない理由は、自動生成されたコードが見えないからでしょうか。ベンダーにすればそれを見せてしまえばRDBMSの中身を見せているのと同じですし、見せる必要もないのでしょう。その…