SQLer 生島勘富 のブログ

RDB・SQLの話題を中心に情報発信をしています。

その他

消費税増税で景気を回復させる!

通常、不況は数年で収束するけれど、 バブル崩壊後、日本は全然立ち上がれない。それは…… バブルが急峻すぎたこと。バブル崩壊と労働人口減少の始まりの時期が重なってしまったこと。なども、原因ではあるけれど、最大の原因は、日本は目の前の出血を極端に…

Web系・SIer、ギーク・スーツについて

ギーク・スーツとは、いささか古い表現ですが使いやすいのでこのまま使います。 人間研究として原発事故について考えてきて、何度も「バカの壁」にぶつかった。やはり無意識ほど怖いものはなく、前提の部分で逆を向いているから、その後は全く噛み合わない。…

勉強会

立て続けに勉強会でお話しさせて頂きます。 SQLWorld★大阪#7 2011/10/15(土) 13:00 to 17:00 http://club-windows7.net/ 「ストアドを使った開発」 第12回関西IT勉強宴会 上流工程勉強会 2011/10/28(金) 19:00 to 22:00 http://atnd.org/events/20842 「デー…

スティーブ・ジョブズ氏について

誠に残念なことにスティーブ・ジョブズ氏が亡くなってしまった。ご冥福をお祈りいたします。 私はスティーブ・ジョブズ氏にそれほどの思い入れもない。ですから、思い入れのある人達が語れば良いだろうと考えていました。その功績は間違いなく立派で賞賛に値…

雑感

http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20111008/1318037160 の続き。 何度も散々書いてきたけれど、SQLはC++でできたプログラムをラップしているだけですから、それをもう一度別の言語でラップしても理論的には効率的にはなり得ない。 海外旅行をしてタバコ屋で…

岡崎図書館事件について

■重要 私の目的は@librahack氏の名誉回復と再発防止です。 名誉回復はマスコミの報道と、ベンダーの謝罪によってなされるべき。 再発防止は、IT業界の認識を変えるべき。と考えています。 twitterは議論には向かない。 どうしても、直近の140文字に反応する…

岡崎図書館事件について(再)

以前、岡崎図書館事件などの部分をお引っ越しをしたのですが、イロイロあってそこで書くのを止めてしまいまして、こちらへ復活させようと思ったらログが残っていなかった(苦笑)。 しかし、魚拓を採ってくれていた人がいたようで偶然見つけました。私がなく…

お手製パーティションテーブルと分散データベース2

「お手製パーティションテーブルのメリデメ」 トラックバックを頂いたので少し。 http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20110813 のつづきです。 分かりにくくてすみませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20110808/1312805917 http://d.hatena.ne.…

ホリエモンに実刑判決

逮捕実刑について まあ、当然だと思う。 直接実刑の原因になった粉飾決済については、逮捕に値するか、実刑に値するかというと微妙。しかし、法律の不備をつけばいいという会社運営を放置することはよくない。 99%のグレーが蓄積して微罪の100%黒が逮捕・…

原発についての雑感4 − 何でも疑う

ややこしいので放射線・放射性物質の区別をせず放射能とします。 政府の言うことは信じられない まあ、信じられないですね。 だからどうしたというのか?「政府の言うことは信じられない」ということは、今に始まったことではないし、じゃあ、何だったら信じ…

原発について雑感3

基準値について 日本は人類始まって二度目の大規模な核の人体実験にさらされている。 まったく残念な話だがどうしようもない。慌ててパニックになるよりも、どう慌てるべきか、線引きはどの辺にあるのか、冷静に考えよう。 ツイッターで拾ったたとえ話。 人…

原発について雑感2

マグニチュードと対数グラフ マグニチュードは地震のエネルギーの対数と線形関係にあり、マグニチュードが2増えるとエネルギーは1000倍になる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89 放射線量や…

原発について雑感

東日本大震災では亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆様の一刻も早い復興をお祈りいたします。 『ずっとウソだった』 原発について何がおかしいか。斉藤和義さんの『ずっとウソだった』を聞いて思うこと。 私は原発は嫌だと思って…

前提が抜ける

私のコラムとか、ブログとか、前提が抜けるとよく批判される。 半分はわざとで半分は無意識です(苦笑) 「わざと」というのは、例えば、「SQLで書くと可読性が下がる」とか、「複雑なSQLを書くべきでない」ということが、一般的に言われていることを百も承…

表現の自由と規制2 - 炎上したコラムについて

いろんな方から励ましのコメントやツイートや、トラックバックまで頂きました。 どうもありがとうございます。 結局、私の文章は、SQLのスキルが高い人、SQLのスキルを上げたい人には好意的に読んで貰える。しかし、元々スキルが高い人にスキルを上げるべき…

表現の自由と規制

最初からこのネタか(苦笑) 最近、表現の自由について考えています。 メディアはエロ漫画の規制についてゆゆしき問題と言います。 しかし、そんなものは十分な規制をすべきでしょう。大人なら当たり前に分かる話。そんな当たり前の話が通用しなくなってこの…